どんなサービスですか?

スマホなどのブラウザーから簡単にアクセスすることができ、バスケットボールの試合記録を入力・管理することができるサービスです。試合全体のスコアを入力するだけでなく、選手個人に注目した簡易記録モードがあり、スコアシートの経験がない方でも簡単に記録をとることが可能です。

いつから利用が出来ますか?

ベータ版は、検証を目的とした限定された環境での利用となります。ご利用いただける期間は、①2024年12月23日~2025年1月8日、及び②2025年3月28日~2025年3月31日です。

サービス対象者を教えてください

ベータ版は、どなたでも無料でご利用頂けます。

利用料金はかかりますか?

サービス利用料はかかりません。

通信料はかかりますか?

はい、ご利用の端末の料金プランに応じて発生いたします。ご利用の際はWi-Fi環境を推奨します。

推奨環境を教えて下さい

推奨環境は以下になります。
iOS:iOS15以降 Safari(最新版)/ Chrome(最新版)
iPadOS:iPadOS15以降 Safari(最新版)/ Chrome(最新版)
Android:Android 10以降 Chrome(最新版)
※推奨環境下でも、お使いの端末によっては動作や表示が正しく行われない場合があります。

専用アプリはありますか?

本サービスには専用アプリはありません。

記録を保存できる選手は何人ですか?

1端末あたり1名の記録を保存できます。

記録を保存できるチームはいくつですか?

1端末あたり1チームの記録を保存できます。

退会方法を教えてください

本サービス利用に当たって会員登録をしておりませんので、退会はありません。

どんなモードがありますか?

下記の2つモードで試合記録を入力できます。
①個人モード
②試合モード

記録の入力を間違った場合修正できますか?

試合完了後、試合データの送信を行うまでは、タイムラインの中で修正が可能です。

登録しているチームの選手情報を変更したい場合、どうしたらよいですか?

チームモードで登録されている選手情報は変更できます。
また、変更された選手のQRコードを読み込み、新たなデータを選択することで更新することもできます。

バスケットカウントを入力するにはどうしたらよいですか?

専用のボタンはありません。得点を入力後に、相手チームのファウルを入力、続いてフリースローを入力してください。

機種変更するとき、データは更新されますか?

ベータ版では、自動で更新されません。事前に、メニューの「端末データ引き継ぎ」からjsonデータを保存してください。機種変更後は、メニューの「データ復元する」から保存したjsonデータを読み込んでください。

端末を修理に出したら、データはどうなりますか

ベータ版では、修理内容によってデータがクリアされる場合がありますので、事前にメニューの「端末データ引き継ぎ」からjsonデータを保存してください。

ブラウザのプライベートモードやシークレットモードは使えますか?

ベータ版では、SafariのプライベートモードやGoogle Chromeのシークレットモードでは、データが保存されません。必ずプライベートモードやシークレットモードを解除してご利用ください。